2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

谷崎潤一郎 『肉塊』

主人公小野田吉之助は、亡父の遺した商売と財産を全て売り払い、活動写真を撮るために自前のスタディオ、現像室、映写室を建てる。撮影技師はアメリカ帰りの柴山。主演は混血の美少女グランドレンである。吉之助はグランドレンのために、人魚姫を題材にした…

水木しげる原作 ドラマ・アニメ化作品主題歌まとめ

悪魔くん 1966年10月〜1967年3月に放映されたモノクロ実写版テレビドラマ。主演の金子光伸(子役)はこの番組のあと、『ジャイアントロボ』 にも主演している。 とても子供向け番組とは思えないドロドロしたオープニングである。僕は当時小学校入学前だった…

困ったはてなココ

はてなココ サービス終了のお知らせ はてなココは全く使ったことがないのだけど(はてなハイク2はちょっとだけやってやめた)、毎日同じ人から招待メールが届いていて、もう3〜4回目になる。 もちろん、相手は全然知らない人で、たぶん中学生ではないかと思…

履歴書など応募書類に関するTips

中途採用の書類選考中なう。印鑑を斜めに押してる人、写真を貼ってない人、貼ってあっても、まっすぐに切れてない人。。。この人たちは、本当に採用して欲しいと思ってるんだろうか?? https://twitter.com/matsuotakuma/status/16515731963 上の tweet が…

府中市美術館・ノーマン・ロックウェル企画展

http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kikakuten/kikakuitiran/Rockwell/index.html アメリカの画家・イラストレーター、ノーマン・ロックウェル(1894-1978)の企画展に行ってきた。 大きな原画で見るロックウェルのイラストは、非常に細かく描きこまれてい…

潤一郎ラビリンス (15)

潤一郎ラビリンス〈15〉横浜ストーリー (中公文庫)作者: 谷崎潤一郎,千葉俊二出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1999/07/18メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る 長編 『肉塊』、随筆 『港の人々』 収録。

Philip Marlowe

「なんて名前?」 「マーロウ」 「e がつくの、つかないの?」 「つくよ」 「そうなの? 悲しそうな、きれいな名前だわ」 レイモンド・チャンドラー 『長いお別れ』 24 「……アンという名を呼ぶんでしたら、e のついたつづりのアンで呼んでください」 「字な…

山口百恵とバッハ

山口百恵のヒット曲には、J・S・バッハの作品のフレーズがあちこちに引用されているようだ。 以下の映像は「プレイバック Part1」(作曲:馬飼野康二)。 「Part2」のほうが有名すぎて、「Part1」なんてあったの? という感じの歌だが、これはこれで名曲だと…

チャンドラー 『長いお別れ』

長いお別れ (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 7-1))作者: レイモンド・チャンドラー,清水俊二出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1976/04/01メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 89回この商品を含むブログ (231件) を見る 二十何年ぶりに再読。 レイモンド・チャ…

ル=グウィン 『ドラゴンフライ』

『ドラゴンフライ』 は1997年に発表された130ページほどの短編小説。アンソロジー 『伝説は永遠に』(ハヤカワ文庫 asin:4150202826)に収録されたことがある。旧邦題は 『トンボ』。 時代は4の数年後。ハブナーの東にあるウェイ島に生まれ育った少女ドラゴ…

ル=グウィン 『湿原で』

2001年発表の書き下ろし短編。2と3の中間くらいの時代の話で、ハブナーの北西にあるセメルという島を舞台にしている。 長い旅を終えた主人公イリオスは、湿原の中の村にたどり着く。その村では牛の伝染病が流行っていて、彼はその治療師として活躍する。だ…

ル=グウィン 『地の骨』

2001年発表の書き下ろし短編。ゴント島が舞台になっていて、ゲドの師匠オジオンの若い頃の話。 若きオジオンとその師匠ダルスが力を合わせて地震を静めるというストーリーなのだが、地震の場面の描写が中途半端でよくわからない。また、地震の後の復旧作業が…

ル=グウィン 『ダークローズとダイヤモンド』

『ダークローズとダイヤモンド』 は1999年に発表された短編小説。魔女の娘ダークローズと商人の息子ダイヤモンドのラヴ・ストーリー。 恋愛小説に双方の親が深く関わってくるというのは、近年のアメリカの小説には珍しいかもしれない。 親子の葛藤みたいな部…

ル=グウィン 『カワウソ』

『カワウソ』 は 『ゲド戦記』5(2001年) に収録された書き下ろし中編小説。本文180ページ以上あって、5の中では最も長い。 原題は "The Finder"。《物さがしの術使い》 という意味。 《カワウソ》 は主人公メドラのニックネームなのだけど、この邦題はあ…

1908年ロンドンオリンピックの話

オリンピック「勝つことより参加することに意義がある」の起源と謎について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt) コメントを書こうと思ったら、なぞなぞ認証の答がわからなかったのでこちらに。Tug of war at the 1908 Summer Olympic…