2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

カルテット・イタリアーノ

HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains カルテット・イタリアーノは1945年に結成され、1980年に解散した第二次大戦後のイタリアを代表する室内楽団である。日本では 「イタリア弦楽四重奏団」 と訳されているようだが、英語のレコード・C…

ルービンシュタイン/ブラームス 『ピアノ協奏曲第2番』

アルトゥール・ルービンシュタイン(1887-1982)は偉大なピアニストだが、レコードを聴くかぎり当たり外れがあり、その落差が著しい。全般に大雑把な感じがするのだ。しかし、その分大当たりのときの感動も大きいのである。 ブラームス:P協奏曲第2番アーティ…

夏目漱石の「月が綺麗ですね」にまつわる考察と中勘助 『銀の匙』

中勘助は明治18年に東京で生まれ、昭和40年に没した作家・詩人である。(谷崎潤一郎より一つ年上であり、谷崎と同年に亡くなった人だ。)彼は東京帝国大学英文学科で夏目漱石の講義を受け、のちに国文学科に転じた。明治44年に執筆した 『銀の匙』(前篇) …

天パン

日立過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-FS8-H - 蟹亭奇譚の続き。 天火(てんぴ。オーブンのこと)に付属している黒いホーローびきのプレートを「てんぱん」という。関東でのアクセントは「てんぱ」までが平らで「ん」で下げる。僕はこれを 「天板」(なぜか変換…

日立過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-FS8-H

はてなブックマーク - Amazon.co.jp: HITACHIコンパクト ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-FS7-H: Kitchen はてブで id:pollyanna さんが日立の過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-FS7-H を買ったと書かれていた。僕も昨年、同じシリーズのオーブンレ…

シェリング&ルービンシュタイン/ブラームス 『ヴァイオリン・ソナタ』

アルトゥール・ルービンシュタイン(1887-1982)といえばショパンである。 まずは映像を見てみよう。1946年のアメリカ映画 『カーネギー・ホール』 より、ショパンの 「英雄ポロネーズ」 を演奏する場面から。 ピアノってこんな音がするんだっけ? と思って…

『マッチ売りの少女』

ディズニーの短編アニメ 『マッチ売りの少女』(The Little Match Girl)を観た。 2006年に制作された短編映画で、同年に発売された 『リトル・マーメイド』 の2枚組特別版 DVD の特典映像として収録されたらしい。音楽が素晴らしくて弦楽器の切ない調べが涙…

ブラームス:『ピアノ三重奏曲 第1番』

ブラームスは1854年、20歳のときに 『ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8』 を発表した。ところが、はるか後の1890年にこれを改作し、全体の長さを3分の2に短縮して再発表したのである。若い頃の初稿も現存するらしいのだが、現在ではほとんど1890年版のほう…

山本祐ノ介チェロ・リサイタル@日本大学カザルスホール

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100318/msc1003182346002-n1.htm 駿河台のカザルスホールが今月一杯で閉鎖されるというので、コンサートに行ってきた。 実はカザルスホールの中に入ったのは初めてである。室内楽専用の小ホールと聞いていた…

シルクハットの男

民衆を導く自由の女神 - 蟹亭奇譚 の続き。 id:yukitanuki 氏より、以下のブクマコメントをいただいた。 次元じゃねえよリンカーン大統領だよ http://b.hatena.ne.jp/yukitanuki/20100314#bookmark-19983528 とんでもない誤解である。 「民衆を導く自由の女…

似て非なる人々

とらねこ日誌 世の中、似て非なるものは数多くあるのだが、その対象が人間でありなおかつ似たような分野で活躍したとなると、最早識別困難となる。 鳥居みゆきと一青窈 似てるのは顔じゃなくて雰囲気というか。芸能人は似たりよったりが多いと思うのだが、こ…

民衆を導く自由の女神

「民衆を導く自由の女神」 はウジェーヌ・ドラクロワが描いた絵画である。 絵の中心に描かれている民衆を導く果敢な女性は、フランスのシンボルである、マリアンヌの代表的な例の1つである。原題のLa Liberté guidant le peupleから分かるように、女性は自由…

ドストエフスキー 『白夜』

「……ねえ、いいこと、あなたのお話はとてもすてきですわ。でもなんとかそんなに言葉を飾らずにお話ししてくださるわけにいきませんかしら? でないと、あなたのお話はまるで本でも読んでいらっしゃるみたいなんですもの」 ドストエフスキー 『白夜』 第二夜 …

スタインベック 『気まぐれバス』

フアンは、かっとなった。「いいかね」と、彼はいった。「バスをうごかすのは私なんだ。この仕事は、もうだいぶ永いことやっている。わかるかね? あんたは黙って乗って、私にまかせるか、それがいやならよしてもらいましょう。とにかく、車は私がうごかすん…

使用済みコーヒー粉活用法の注意点

そのまま捨てちゃモッタイナイ。使用済みコーヒーの活用術10選:ライフハッカー [日本版] 上の記事で紹介されている 「使用済みコーヒーの活用術」 の中にいくつかの間違いを発見したので、記しておきたい。 ガーデニングの土 "Azaleas and rhododendrons …

啓蟄

啓蟄や湯を使わずに顔洗う 啓蟄のぬかるむ土を踏みしめる

『さよならをもう一度』

フランソワーズ・サガンの小説 『ブラームスはお好き』(1959年発表) は、1961年に 『さよならをもう一度』(Goodbye Again)という題名で映画化されている。 アメリカ映画でセリフは英語なのだけど、パリで撮影されている。出演はイングリッド・バーグマン…

おばあちゃんの話

僕の祖母は明治二十七年に東京で生まれた。その頃の東京には無名時代の夏目漱石がいた。島崎藤村や樋口一葉は同人雑誌に習作を載せていた。そんな時代の話である。ちょうど日清戦争が始まった年だが、さすがに日清戦争のことは記憶になくて、その代わりに日…

セーラー万年筆 読書ペン 「名作ふたたび」 その後

セーラー万年筆 「名作ふたたび」 のプレスリリースがひどすぎる件 - 蟹亭奇譚の後日談を簡単にまとめてみる。 2月20日(土)の日中に上記記事をアップ。 同日(夜だったと思う)、セーラー万年筆 |公式ウェブサイトのサイトの 「お問い合わせ窓口」 フォー…